EZ Sign NFCモデル ― こんな場所で活躍します!

EZ Sign NFCモデル ― こんな場所で活躍します!

4色表示E-paperEZSignFinished products新商品省エネ紙のような表示電子ペーパー

 

先日よりご案内している 「EZ Sign NFCモデル」 に多くのご関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
今回は、付属品を活用した具体的な使用シーンをご紹介いたします。

 


1️⃣ 名札・スタッフバッジとして

付属の 名札・バッジ用クリップ を利用すれば、来場者用のネームタグやイベントスタッフのバッジとしても最適です。

  • 「名札」

  • 「社員証」

  • 「来館証」


厚さわずか 3.4mmの極薄設計 なので、装着時も洋服の邪魔になりません。
紙の差し替えは不要で、参加者の名前や役割を スマートフォンのNFC通信で即座に書き換え可能。運用の手間を大幅に削減できます。


2️⃣ Wi-Fi情報や案内掲示に

付属の アクリルスタンド を使えば、カフェやオフィス受付、イベント会場での情報掲示に活用できます。

  • 「Wi-Fi接続情報」

  • 「会議室の利用状況」

  • 「イベントタイムテーブル」

といった内容を、見やすく・スマートに表示。電子ペーパー特有の視認性の高さにより、来訪者へ明確に情報を伝えることができます。


3️⃣ オフィスの状態サインに

付属の 3Mコマンドテープ(両面テープ) を使用すれば、ドアや壁面に簡単に設置できます。

  • 「会議中」

  • 「空室」

  • 「在宅勤務中」

など、状況に応じたサインを即座に切り替え可能。
チーム全体でのスムーズな情報共有や、業務効率化に大きく役立ちます。


多彩な使い方で“日常の不便”を解消

EZ Sign NFCモデルは、「立てる・付ける・掛ける・貼る」 といった多彩な使い方に対応しています。
店舗や工場のサイン用途だけでなく、家庭やイベント会場、オフィスなど、あらゆるシーンで「ちょっとした表示の不便」を解決。
電子ペーパーならではの省電力性と、NFCによる即時書き換え機能で、空間をよりスマートに演出します。


まとめ

EZ Sign NFCモデルは、名札・案内板・オフィスサイン・POP表示 など、幅広い用途で活躍できる次世代サインです。
お客様のアイデア次第で活用シーンはさらに広がります。

「こんな使い方も面白いのでは?」といったアイデアがあれば、ぜひコメントでお聞かせください。


✦ 製品詳細はこちら
👉 EZ Sign NFCモデル | Santek公式ページ
👉 Makuake プロジェクトページ

Back to blog